チョコザップ 冬キット いつから?受け取り方とちょこ活セットの気になる中身も紹介!

チョコザップ 冬キット いつから?受け取り方とちょこ活セットの気になる中身も紹介! サブスク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

チョコザップの冬キット、いつからいつまでのキャンペーンだったのでしょうか?

2024年1月2日~1月31日までに入会した方向けのキャンペーンでした。

それが期間延長されて2月5日までの入会で適用されています。

また、冬キットは2024年2月9日以降に受け取れるようになっていました。

私は冬のキャンペーンで入会したので今か今かと楽しみにしていて、無事にもらうことができました。

初めて行った日にはなんでないんだろうと思ったのですが、受取日前でした^^;

受け取りは簡単、ただ持って帰るだけです。

2024年2月14日に行ったらたくさんあったので早速持って帰りましたよ。

なくても補充されますので気長に待ってみてくださいね。

どうしても気になる方は問い合わせしてみてもいいと思います。

冬キットであるちょこ活セットは、チョコザップに入会するとプレゼントされる、超お得なセットです。

冬キットには、こんなアイテムが入っています。

電子メモパッド

紙とペンのように繰り返しメモできる便利グッズです。

電池も入れ替えられるので、ずっと長く使えますよ。

消えないように設定もできるので、家族への伝言や、今日のTO DOリストなんかを書いてもいいですからとても重宝しますよ。

LEDリングライト

自分撮りや動画作りの優れもののグッズです。

明るさを3段階に調節できるので、明るくキレイに撮ることができます。

チョコザップでのトレーニングの様子などを自撮りしたりして、SNSの投稿にも役立ちます。

スマホスタンド

スマホを置くだけで見やすい角度になるグッズです。

高さや向きを自在に変えられるので、座っても立ってもストレスなく使えます。

チョコザップのオンラインレッスンや動画鑑賞にも便利です。

エコバッグ

チョコザップのロゴ入りだったり、無地のものもあります。

軽いのに丈夫で大容量なので、ショッピングなどのエコバッグとしても使えます。

ビニール製なのでトレーニングの際にチョコザップの店舗に持って行って汗をかいた服を入れるのもありですね。

キットがもらえるキャンペーンは随時開催されているので、お得なタイミングで入会したいですね。

ちょこ活セットが付いていなくても、体組成計とヘルスウォッチがセットのスターターキットは必ずもらえるのでそれだけでも十分お得ですよ。

着いたら5秒でトレーニングが始められるコンビニ感覚のジム、チョコザップ。

手軽に始めてみてください♪

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
運動エステネイルに脱毛!マッサージチェアもいろいろ選べて月額3,278円(税込)のchocozap

チョコザップの冬の入会キャンペーンとは?期間や条件をチェック!

チョコザップの冬の入会キャンペーンとは?期間や条件をチェック!
chocoZAPのお得な入会キャンペーンは見逃せない!

チョコザップの冬の入会キャンペーンは、2024年1月2日から1月31日までの期間限定だったのが、2月5日までに延長された、新規入会する方全員にちょこ活セットがプレゼントされるというものでした。

ちょこ活セットは、

  • 電子メモパッド
  • LEDリングライト
  • スマホスタンド
  • エコバッグ

の4つのアイテムが入っています。

これらのアイテムの価格は、楽天で同じようなものを探してみたところ、

  • 電子メモパッド、1,000円前後
  • LEDリングライトは1,500円前後
  • スマホスタンドは、2,500円前後

で、合計で約5,000円相当かなと推測します。

チョコザップに入会するだけで、5,000円分のお得な特典がついてきちゃいました。

まあ、通常の入会時よりもお得なので、これが目当てで入会したようなものです^^

このキャンペーンの対象は、新規入会の方のみです。

すでにチョコザップに入会している方や、過去に入会して退会した方は、残念ながら対象外です。

また、ちょこ活セットは、1人1セット限りです。

つまり、同じ人が複数回入会しても、ちょこ活セットは1回分しかもらえません。

さらに、ちょこ活セットは、数に限りがあります。

なくなり次第終了となりますので、次のキャンペーン時にはお早めにご入会されてくださいね。

このキャンペーンの参加方法は、とても簡単でした。

キャンペーン期間内に、チョコザップのwebサイトやアプリから、入会手続きを行うだけです。

入会手続きには、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレジットカード情報などを入力する必要があります。

入力した情報は、チョコザップの利用規約やプライバシーポリシーに従って、厳重に管理されます。

入会手続きが完了すると、アプリのトップ画面に「スターターキット受取方法」というボタンが表示されます。

このボタンをタップすると、ちょこ活セットの受け取り方法が案内されます。

冬キット、ちょこ活セットの受け取り方は簡単!そのまま持ち帰ろう!

冬キット、ちょこ活セットの受け取り方は簡単!そのまま持ち帰ろう!
chocoZAPのお得な入会キャンペーンは見逃せない!

ちょこ活セットの受け取り方は、とっても簡単でした。

店舗の中のちょこ活セットの山積みから一つ、そのまま受け取るだけです。

特に何かしなくてはいけないことはありません。

スターターキットはQRコードを、店内にある専用の機械にかざす必要がありますが、ちょこ活セットは受け取るだけです。

ただし、一人一つまでですので、複数持ち帰らないようにしてくださいね。

ちょこ活セットの受け取り方は、これだけです。 簡単ですよめ?

ちなみに、ちょこ活セットは、新規入会の方のみが対象で、1人1セット限りです。

また、エコバッグのデザインは予告なく変更されることがあるそうです。

冬キットって何?チョコザップのちょこ活セットの中身を紹介!

冬キットって何?チョコザップのちょこ活セットの中身を紹介!
気になるchocoZAPの冬キットの中身を紹介!

さて、ちょこ活セットの中身は、どんなものなのでしょうか? それぞれのアイテムを詳しく紹介します。

電子メモパッド

chocoZAPの冬キットでもらえる電子メモパッドの写真
chocoZAPの冬キットでもらえる電子メモパッドはあると重宝する!

電子メモパッドは、紙とペンのように書きやすく、消しゴムのように消せる便利なアイテムです。

バッテリーも長持ちで、充電不要で使えます。

この電子メモパッドは、チョコザップでのトレーニングの記録や目標を書き留めたり、自宅でのちょいトレのメニューやスケジュールを作ったりするのに役立ちます。

また、メモやイラストなどを楽しく描いたり、友達や家族にメッセージを書いておくこともできます。

画面のロック、ロック解除ができるので、消したくない場合はロックしておけば消してしまう心配もありません。

また、電子メモパッドは、コンパクトで軽くて持ち運びやすいので、ジムや外出先にも持って行けます。

LEDリングライト

chocoZAPの冬キットでもらえるLEDリングライトの写真
chocoZAPの冬キットでもらえるLEDリングライトは一つあると便利

LEDリングライト LEDリングライトは、スマホやカメラに取り付けて、自撮りや動画撮影に最適な光を作るアイテムです。

明るさを3段階で調整できるので、自分の好みやシーンに合わせて、綺麗に映ることができます。

自撮りする際は、目の中に白くキラキラと撮れるので映えます。

このLEDリングライトは、チョコザップでのトレーニングの様子を撮影したり、自宅でのちょいトレの動画を撮ったりするのにも役立ちます。

LEDリングライトは、小さくて軽くて持ち運びやすいので、ジムや外出先にも持って行けます。

スマホスタンド

chocoZAPの冬キットでもらえるスマホスタンドの写真
chocoZAPの冬キットでもらえるスマホスタンド。これが一番うれしかった!すごいしっかりした作りです。

スマホスタンドは、スマホを安定して立てかけることができるアイテムです。

角度や高さを調整できるので、自分の見やすい位置に設置できます。

このスマホスタンドは、チョコザップでのトレーニングの際に、アプリの音声ガイドやトレーニング動画を見たり、自撮りや動画撮影をしたりするのに役立ちます。

また、自宅でのちょいトレの際に、アプリのトレーニングメニューや動画を見たり、音楽やポッドキャストを聞いたりするのに役立ちます。

スマホスタンドは、折りたたんでコンパクトになるので、ジムや外出先にも持って行けて便利です。

エコバッグ

エコバッグに入れてちょい活セットを持ち帰れます。

環境に優しくて丈夫なバッグです。

色や柄も可愛いです。

チョコザップのロゴが入っているものと入っていないものがあります。

私はかわいいのでロゴ入りのものを選びました。

このエコバッグは、チョコザップに行くときに、トレーニングウェアやタオルなどの必要なものを入れたり、帰りに買い物をしたりするのに役立ちます。

エコバッグは、たたんでコンパクトになるので、ジムや外出先にも持って行けます。

以上が、ちょこ活セットの中身です。 どれも使い勝手が良くて、チョコザップでのトレーニングや自宅でのちょいトレに活用できるアイテムばかりです。

これらのアイテムは、2024年2月5日までの期間限定の入会の方がもらえました。

チョコザップで1日たった5分のちょいトレ習慣!

チョコザップで1日たった5分のちょいトレ習慣!
チョコザップで1日たった5分のちょいトレ習慣を提案してくれるからすごくいい!

チョコザップのトレーニング方法は、1日たった5分のちょいトレ習慣で、健康やダイエットに効果が期待できるというものです。

その方法とは、以下の3つのステップです。

アプリで目標を設定する

チョコザップのアプリでは、あなたの年齢、性別、体重、身長、体型、運動習慣などを入力して、あなたに合った目標を設定できます。

目標は、体重減少、筋肉増強、体力向上、姿勢改善など、さまざまな項目から選べます。

目標を設定すると、アプリがあなたに最適なトレーニングプランを作成してくれます。

ジムでちょいトレする

チョコザップのジムでは、アプリで作成されたトレーニングプランに沿って、ちょいトレを行います。

ちょいトレとは、5分間で10種類のトレーニングを行うことです。

トレーニングは、自重やマシンを使ったもので、全身の筋肉をバランスよく鍛えます。

トレーニングの内容や順番は、アプリが音声で案内してくれます。

トレーニングの強度や回数は、あなたのレベルに合わせて調整されます。

トレーニング中には、アプリがあなたの心拍数や消費カロリーなどを測定して、効果を可視化してくれます。

自宅でちょいトレを続ける

チョコザップでは、ジムでのトレーニングだけでなく、自宅でのトレーニングも重要だと考えているので、アプリで自宅で行えるちょいトレの動画やアイデアを提供しています。

例えば、テレビを見ながらスクワットをする、歯磨きをしながら片足立ちをする、階段を上り下りするなど、日常生活に取り入れやすいトレーニングがあります。

これらのトレーニングも、アプリが記録して、あなたの進捗を管理してくれます。

その通りにやればいいだけなので、すごく簡単に運動できますよ。

チョコザップとは、RIZAPが監修した24時間365日利用可能な無人ジムで、1日たった5分のちょいトレ習慣で、健康やダイエットに効果が期待できるジムです。

月額2,980円 (税込3,278円)で全店舗使い放題で、服装やシューズも自由で、アプリで入退館や混雑状況も確認できます。

さらに、セルフエステやセルフ脱毛も追加料金なしで利用できるのでとってもお得です。

私も入ってみて、とても気軽にトレーニングできるので、普段着で毎日のように通っています。

最初から無理せずにウォーキングから始めています。

とっても気軽に通えるコンビニジム、chocoZAPをチェックしてみてください。

\↓公式サイトはこちらをクリック↓/
運動エステネイルに脱毛!マッサージチェアもいろいろ選べて月額3,278円(税込)のchocozap

タイトルとURLをコピーしました